2006年01月24日

雪の女王#33「氷の城」

愚か者(旧:「風の精霊」とかなんとか)の正体ってあんな鬼顔マッチョモンスターなのか。見逃した回も多いからおいら初めて見ましたよ。ふつう民話に出てくる「おろかもの」っていえば無気力でひょろひょろしたルックスが多いからなんだか違和感というか意外というか。というか攻撃性満々な愚か者って手に負えんな。そりゃクールビューティな雪の女王さまもついついアクションキャラになってしまうわけです。

そしてゲルダに再会したカイは期待通りの反応を(笑) いや、どうみてもカイの本質は現状そのものなんだと思うよ。世の中にはそういう種類の人間もいるんだよ、ゲルダたん…

それにしてもオカリナを奏でられるあの小アザラシの正体は一体なんなんですか?
posted by 三和土 at 04:25| Comment(2) | TrackBack(0) | アニメ/TV番組感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
分かりません><w
Posted by とーりすがり at 2006年01月24日 04:49
わしも分かりません><
ところで「どーも展開テンポ速いなあ」と
思ってたら放映最終3話は総集編だそうで…
製作経緯は推測できないけど、とりあえず腑に落ちたなり。
Posted by 三和土 at 2006年01月24日 06:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。