太陽編の3話目はですねー、話の内容自体は次回の完結編見ればそれで満足できると思うんだけどですねー、予告編でみたマリモと刺客の格闘アクションが見たかったんですよ。BSの方でやってるらしい再放送をチェックすることにします。
2004年06月08日
「ウルトラQ d.f.」#7『綺亞羅』/「火の鳥」(太陽編:3)は録画失敗しました
「ウルトラQ d.f.」:野村宏伸といえば角川青春映画の『ボビーに首ったけ』に主演してた俳優っすよね?なんかおっさんになったなあ。今週もやっぱり絶妙なキャスティング… 綺亞羅役の子はラストカットのスクールファッションの方がずっと可愛かった。話の方は、天使と死神は実際に出会った者にとってはそんなに差はないものだってことでしょうか。音楽はそもそもデモーニッシュな本質を持つ芸術だってことでもあるかも。BGMとして流れっぱなしだったジャズ演奏の音質はけっこう良かったと思うっす。なんとなく。ところでEDクレジット見てたら、Vガンのクロノクル役で(ガノタに)有名な壇 臣幸氏の名前があって、ピンときて巻き戻し再生してみたところ、やはりやたら澄んだ声質の刑事さん役でした。ハンディカムで主人公の部屋を撮影してた人。いやしかし、いいお声だ。ルックスもアクのない清潔感のある感じ。
太陽編の3話目はですねー、話の内容自体は次回の完結編見ればそれで満足できると思うんだけどですねー、予告編でみたマリモと刺客の格闘アクションが見たかったんですよ。BSの方でやってるらしい再放送をチェックすることにします。
太陽編の3話目はですねー、話の内容自体は次回の完結編見ればそれで満足できると思うんだけどですねー、予告編でみたマリモと刺客の格闘アクションが見たかったんですよ。BSの方でやってるらしい再放送をチェックすることにします。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック