2007年05月14日

エミリー#6/地球へ…#6

「毒りんご事件」:今回のエリザベスはダメだー 自分勝手すぎ。のっぽのジョンは伯母と姪との感情の衝突のとばっちりを食らった格好で、ああまで女になめた態度取られたら当時の男としてはそりゃもう怒りで腹が煮えくり返ることでしょう。エリザベスは礼儀作法にうるさいくせに、淑女としての嗜みに則ってなかったりして他人に嫌われるのも頷けるところがあるキャラ。やっぱりリアルだなあ… 私の父方の亡き祖母をちょっと思い出すし、もっと嫌なことには私自身が段々そういうババァ化していってる(笑) 今回はちょっとだけ沁みたわー エミリーの父への手紙帳を手づから火にくべた憤りと悲しみとがいつのまにか自己陶酔にすり変わってるあたりといい、娯楽としての枠におさまりつつも人間の本性みたいな部分にも触ってたりして、今回はなんだかかなり文学チックなエピソードだったように思う。でも面白かった。このアニメが、今見てる中では一番ホッとするというか安心できる番組。

「ステーション E-1077」:キースサイド初回で、シリーズ第1主人公であるジョミーがまったく出ないという思いきった構成。しかし今回も、よくある緊急脱出系エピソードやってるのに普通におもしろいわ。こんな地道に作ってる土6は初めてみた。美形をちゃんと描き分けてるのもえらい。ちなみに私の印象はソルブル→はかなげなかわいこちゃん、キース→きれいでかっこいい、ジョミー→芯の強い男前。最後のが自分でもすこし不思議だけど、声の人のイメージのせいかも。話戻すけど、アバンの時点ですでに周囲よりも特別扱いされているキースを、並のエリートたちとのやり取りで単なるイヤミキャラの超越系であると展開し、さらにシャトルを自主的に救援することでたたみかけ、最後にマザー・イライザの「計画通り!」(違)ですこしばかりキースというキャラの立ち位置への視聴者の信頼を揺り戻す。巧みです。サムの助演男優ぶりも板につきすぎててそれってなんかのギャグじゃない?と尋ねたくなってくる。しかも次回はシロエがキースへのつっかかり役に再登板ということで、ジョミーの影響を受けた経験がある者たちがキースの周囲に集まってくるという鉄板配置。この調子でいけば佳作になれるのは間違いないと思ったり。ところで更衣室、男女一緒だったね。アンダーシャツ姿で女子だれも恥ずかしがってないし、ジェンダー概念はどうも作中においてはほぼ消滅しているみたいですね。

なんか長くなったので無駄に追記
posted by 三和土 at 01:21| Comment(0) | TrackBack(3) | アニメ/TV番組感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月13日

ダンクーガノヴァ#12(終)/鋼鉄神ジーグ#5

「未来への飛翔」:…ダッチロール状態でなんとか尻餅着陸したという印象の最終話ですね。おや、EDクレジットで脚本がどなたかのPNで表記されてる…? と、このエントリに向かう前に他サイトさんで見た情報で、チーフライターの首藤剛志氏がブログで最終話に関するコメントを公開したとのこと。さっそく見てきました。うーん、なるほど。三人称として、あえて自分を突き放した…やはりこれは敗北宣言でしょうね。たしかに、設定の特異さがまったくスポイルされた結果であり、不幸な作品ではあったけど…テーマ面における展開の可能性を当初は感じたというのも事実なだけに、惜しさも持ってたりします。ところで主演の池澤春菜さんの演技良かったですね。葵というヒロインが重層的に立ち上がってくる印象の幅の広い演技でした。

「無我夢中? 恐るべし、邪魔大王国の罠」:脳波に干渉して(と思われる)夢の世界に精神を閉じ込めるハニワ幻神の特殊攻撃というシュールな舞台で、過去と現在が錯綜したギャグ仕立てが施された話。合間には剣児の家庭事情や鏡の血族にまつわる(と思われる)エピソードが嵌め込まれる。今回も面白かった。つくりが確かすぎて、その巧ささえも意識させないようなコクがあるのにキレもある出来。食い気とお色気アリのドタバタ展開の中に、かつての美和が『目標を見失わず、敵から目をそらさずにいればきっと大丈夫』と剣児にかけた言葉で精神攻撃打破のきっかけとし、さらには現在の美和の『あれは自分自身にかけた言葉です』という述懐の余韻をも生むという二重構造。やっぱりさりげなく渋いよ、シナリオ。さて鏡はあの黒眼がちの女性(妃魅禍の妹だったりするのかも)の子孫とかいう設定だったり? OPで掲げている剣は『天の逆鉾』?
posted by 三和土 at 02:44| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ/TV番組感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月12日

(2007春:新)「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」

設定や演出、シナリオに場面構図。すべてにおいて丁寧だけど、目新しさがまったくない

というのがもしかして岡村天斎監督の作風なんでしょうか。

でも背景がいいなあ、このアニメ。ごちゃごちゃした庶民的な東京の風景がいい感じ。

主人公がありがちなキャラなのがちょっとしんどいかなあ。もうちょっと不気味さを出してもいいかも。
posted by 三和土 at 00:52| Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ/TV番組感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月09日

桃華月憚#6/D.Gray#30/銀魂#54

「蝶」:学園二大ソサエティである二ノ宮会と蓮会が和菓子作りで競い合うという筋立てのスラップスティック回。最強クールビューティーである鬼梗が顔芸含めた味皇張りの変態味覚イメージ表現の奔流のただ中にあり、キャラの幅がぐっと広がった印象。というかスタッフ陣の腰の据わったもの狂いぶりには恐れ入ります(笑) しかし同時に、その馬鹿騒ぎが束の間の邂逅の中での一瞬の戯れにすぎないと演出の変調で知らされる時、はかなさとけなげさに未来のない胡蝶三姉妹や何も知らない章子に思わず愛情を感じてしまうのも事実。

「魂を売る者 後編」:もう毎回感想限界かもしれない。メインキャラも大体出そろったというタイミングも関係してるけど。

八郎のおふくろ編:佐藤陽子氏作監回で久々にすこぶる端正な印象。ホストたちや銀さん、はたまた神楽もみんなかーわいいー。にしても、空知氏って20代と思われるわりにはギャルやストリート系に徹底的に醒めた印象しか持ってないのな。ハム子の回にしても。今回は足が短いのをごまかしてるあんちゃんや土気色のねえちゃんたちへのツッコミが冴えてた。
posted by 三和土 at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ/TV番組感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月08日

精霊の守り人#5/少女コゼット#18

「秘策、青い手」:テープ上書きのミスにより、タンダがバルサに頼まれてとある店に辿り着き『青い手』について尋ねたら荒くれ者どもに囲まれて…というところでブヂ切れてしまっていたのでサブタイトルの意味が分からなかった… 総体として感想すれば、解釈回とでもいうべき地味な印象でした。木工カラクリ細工的な箱を操作して秘密の地下へ入っていくシュガという描写が見所かな。

「忘れていた再会」:見逃した前回はアバン部分で幾分かフォロー。みつけたぞぉーと叫ぶジャヴェールの、ここぞという発声が表情合わせて鬼気迫るものだった。さて今回は、恩義を受けた者は忘れないのに、授けた者は覚えていないことがままある。そこに尊いものが存在する。といった感じのエピソード。やさぐれていた面白バーコード髪型(あのピンと揃って立ってる部分をつまみたくなって仕方ない)のじいさんも、元は公証人だったというだけはあって根は穏やかだったらしい。なお公証人って何なのか実のところ知りません。シスターの棺桶のくだりは思いきりご都合主義だけど、原作成立の時代の知識があればむしろ醍醐味と思うべきかなとも感じさせられる。
posted by 三和土 at 10:29| Comment(2) | TrackBack(1) | アニメ/TV番組感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月06日

エミリー#5/地球へ…#5

「はじめての舞台」:まああんなシナリオ目の当たりにしたら『天才の伝説発端に立ち会ってしまった』と思いますけどね。とはいえイルゼ(今回は平山智氏作監でいつもより美少女度アップ)の朗々とした発声と生き生きした演技にも助けられてのことだというフォローがあったのであまり気にならなかった。しかしローダは抜けてるところがかわいいね。ローダパパはもっとかわいい。美人で気の強いローダママに頭があがらないんだろな。王道選択と物資の厚さで定石を敷いたローダに期せずして発想の転換で簡素な舞台の叙情劇で対抗した天然エミリーの勝ちというオチの気持ちいい話でした。エリザベス伯母さんも偏屈だけど根はやさしいのが丸分かりだから全然嫌いじゃないし。ソーシーサールの件にしても結局物置き部屋に入っちゃってるのを黙認だしな。

「死の跳躍」:ジョミーのサイキックパワーはもはや半神的。これって厳密にはSFじゃなくてファンタジーなんじゃないかしら。ミュウの寿命が人間の数倍と聞いた時もかなり戸惑ったしね。というかまだ戸惑ってるけど。それはたしかにもうヒューマンの範疇には含まれないというか。エルフみたいな亜人種というしかないかなと。まあ些末なことは置いといて、今回も楽しめる高水準の出来。ワープ時の母艦シャングリラが90度近く直立するという緊急の空気満ちる絵面に手に汗握りました。あとシロエが思念体のジョミーと出会ってピーターパンだと思い込むという苦いアイロニーもありがちながら印象的に機能していたかと。
posted by 三和土 at 03:05| Comment(0) | TrackBack(2) | アニメ/TV番組感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

D.Gray#29/銀魂#53

「魂を売る者 前編」:できの悪いオリジナルエピソードを割り振られているライターの名前覚えつつあるんだけど、もしかして罰ゲームですか。これはフォローしてやらない監督やシリーズ構成の責任大だと思うんですけど。雰囲気も作画の良さも1クール目から段落ち中。おれたちはしらないうちにじゃんぷあにめおりえぴじごくにおちてたんだ…

め組の辰巳:辰巳ちゃん、少女時代も合わせて原作から可愛さアップ。おきゃんさと凛々しさが同時に感じられるキャスティングもナイス。江戸というのは火事の被害が多かったそうなんで、火消しというのは時代劇定番モチーフっぽいですね。さりげなく原作者の趣味や知識があらわれているのかも。
posted by 三和土 at 02:43| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ/TV番組感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月05日

(2007春:新)「おおきく振りかぶって」/「怪物王女」

BS-iでも先週から放送開始。どちらも第2話まで視ました。わりとゆるゆる楽しめる組み合わせで、各話感想を打つまでは入れ込まずとも、タイミングがうまくいけば毎回リアルタイムで観ていきたい感触です。レビューしたくなったら適宜エントリ。

おお振り:原作未読。しかしひぐちアサ氏といえば、個人的に印象が強烈なのが初連載作「やさしいワタシ」のリアルを極めたヒロインの性格造形。そこから180度変わって、基本ほんわりした野球チーム娯楽漫画が描けていてこうやって丁寧なアニメライズまでされているんだから、世の中何がどう転ぶか分からんなとか大げさに考えた。二話めにして合宿話を持ってくるのは楽しげでいいですね。

怪物王女:怪物くん+黒ゴス趣味+グリム童話(フランたんのアイカメラ表示がドイツ語だった)+ハロウィン風味÷4。どうでもいい話だが「怪物くん」は藤子A先生の作品で一番好きだ。企画発表当初から低予算な香りは漂っていたものの、なかなかどうして健闘している印象。背景美術デザインがいい(なんか最近このフレーズ多いね、自分)。EDのテーブルドンドンいいね。あとスカート長いセーラー服の姫カットキャラのOP演出が冴えてる。OPといえばパンダ速ぇ。第一話では、姫が街で浮いてる描写を入れつつ主人公姉弟が他人の目を頓着しない性格であることが描かれていたので、一種の閉鎖空間へスムーズに移行したなと。しかし姫の二の腕たまんねえ。『お嬢様』と呼ばれるにはやはりあの脂肪の付いてなさが必要だ。極論。
posted by 三和土 at 01:11| Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ/TV番組感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月02日

ダンクーガノヴァ#11/REIDEEN#9

MOONLIGHT MILE#9録画失敗しちった。まあいつかは再放送あると思うけど感想はとりあえず欠番ということで。

「粉砕? 龍牙島!」:朔哉とイザベルが仲良くなったのは圧倒的に描写不足だなという事とひろし声の中間管理職とおっぱいの人が昔夫婦だったとか徹底的にどうでもいいなという感想しか出ません。すいません。次回最終話。

「闇を呼ぶ者」:主人公の感情の流れが追いにくい微妙脚本回。そしてヒロインの出番はほぼ一シーン&無言のコンボ。作画的最大の見どころは運動神経が悪そうなためにスイカかぶりつきを汚らしく描写される三十路男のアップ。なんかすごいなこのアニメ。一種のフェチ狙いなのか。でも食べ方をリアルにするのはI.Gの芸風だからあれでいいのかな。ところでらいでぃんの動力ってほんと何なんだろ。やっぱり思春期パワーで正解?剣道大会に玲が来てるのを見て淳貴ノリノリ展開?
posted by 三和土 at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ/TV番組感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『アニメ調査室(仮)準備中』さんによる「第4回2007春調査」への回答エントリ(訂正板)

まことに情けないことに、評価基準「X(視聴なし/視聴中)」「F(見切り)」「Z(視聴不可)」を自分が混同して回答してしまっている事を遅れて発見しました。本当に申し訳ありません。このエントリはその勘違い部分を訂正して回答し直したものです

2007春調査(2007/1-3月期、終了アニメ、51+7作品)

01,NANA,B
02,妖逆門,B
03,蒼天の拳,Z
04,武装錬金,Z
05,Kanon(新),X
06,牙 -KIBA-,F
07,少年陰陽師,Z
08,RED GARDEN,Z
09,シュヴァリエ,A
10,ネギま!?(2期),X
11,TOKYO TRIBE 2,F
12,ゴーストハント,Z
13,天保異聞 妖奇士,D
14,彩雲国物語(1期),X
15,NARUTO -ナルト-,X
16,ひだまりスケッチ,Z
17,京四郎と永遠の空,X
18,月面兎兵器ミーナ,F
19,奏光のストレイン,F
20,MAR -メルヘヴン-,X
21,RGBアドベンチャー,X
22,デジモンセイバーズ,X
23,ショートDEアニメ魂,X
24,地獄少女 二籠(2期),F
25,ひまわりっ !!(2期),Z
26,Venus Versus Virus,X
27,おとぎ銃士 赤ずきん,F
28,パンプキン・シザーズ,Z
29,ぽかぽか森のラスカル,X
30,ヤマトナデシコ七変化,Z
31,パッタ ポッタ モン太,Z
32,護くんに女神の祝福を!,X
33,しばわんこの和のこころ,C
34,リトルアインシュタイン,Z
35,シルクロード少年 ユート,X
36,ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!,X
37,オーバン・スターレーサーズ,F
38,ファイテンション☆デパート,X
39,金色のコルダ -Primo Passo-,Z
40,ときめきメモリアル Only Love,Z
41,銀河鉄道物語 -永遠への分岐点-,X
42,ふたりはプリキュア Splash Star,X
43,まじめにふまじめ かいけつゾロリ,X
44,すもももももも -地上最強のヨメ-,Z
45,Master of Epic The Animation Age,Z
46,ハローキティのりんごの森のミステリー,Z
47,がくえんゆーとぴあ まなびストレート!,Z
48,新星輝デュエル・マスターズ フラッシュ,X
49,恋する天使アンジェリーク -かがやきの明日-,Z
50,おねがいマイメロディ -くるくるシャッフル!-,Z
51,スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-,Z

(以下、注意)
52,SHUFFLE! Memories,Z
53,神様家族(地上波放送版),Z
54,FLAG(バンダイチャンネル),Z
55,幕末機関説 いろはにほへと(GyaO),Z
56,ProjectBLUE 地球SOS(地上波放送版),Z
57,砂沙美☆魔法少女クラブ(地上波放送版),Z
58,コードギアス 反逆のルルーシュ(23話まで),B


{追加評価} なし

↓前エントリから変更された項目は以下になります↓


○変更分抜き出し追記○
posted by 三和土 at 17:54| Comment(2) | TrackBack(0) | アニメ/TV番組感想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする