2007年05月25日

銀魂#56/MOONLIGHT MILE#11

チョメ公なんざポリポリカレーお届けに上がりました:誠ちゃんのすべてをあきらめきった眼だけでもう。天パじゃない銀さんってもしかしてダウナー系。あと新八はすごく苦しい体勢を強いられてるな。801的には彼の頭部が銀さんのどのパーツのあたりにきてるのかが気になるところだ。それと土方の羞恥わんわんプレイもなかなか美味しゅうございました。今回は並の出来だったけど、〆に人情味はいると加点甘めにしたくなるね。 サブタイトル、きれいさっぱり忘れました:スタッフのやる気がまったく感じら..
posted by 三和土 at 01:51

2007年05月17日

銀魂#55/黒の契約者#2

八郎とかあちゃん後編:いちいち「モサッ」てSEいれるなああぁぁ吹くから。脚本・演出・作画そろいましたーの傑作回。そういう時はふしぎにキャスト陣のノリも1.5倍ぐらいに聞こえる。万事屋三人組のなんちゃってホスト面白かった。特に杉田智和氏の演技に、自分は“ウザい男前”を演じる杉田声がベストなんだと気付かされた。変な趣味。でも今週のMVPは神楽かもなー。火打石のライターつぶしとか。丸太飛びとか。あとCパートのお通ちゃんが輝きすぎてた。新曲最高。曲名とサビではボカしてるのに直後にポリ..
posted by 三和土 at 02:55

2007年05月09日

桃華月憚#6/D.Gray#30/銀魂#54

「蝶」:学園二大ソサエティである二ノ宮会と蓮会が和菓子作りで競い合うという筋立てのスラップスティック回。最強クールビューティーである鬼梗が顔芸含めた味皇張りの変態味覚イメージ表現の奔流のただ中にあり、キャラの幅がぐっと広がった印象。というかスタッフ陣の腰の据わったもの狂いぶりには恐れ入ります(笑) しかし同時に、その馬鹿騒ぎが束の間の邂逅の中での一瞬の戯れにすぎないと演出の変調で知らされる時、はかなさとけなげさに未来のない胡蝶三姉妹や何も知らない章子に思わず愛情を感じてしまう..
posted by 三和土 at 21:13

2007年05月06日

D.Gray#29/銀魂#53

「魂を売る者 前編」:できの悪いオリジナルエピソードを割り振られているライターの名前覚えつつあるんだけど、もしかして罰ゲームですか。これはフォローしてやらない監督やシリーズ構成の責任大だと思うんですけど。雰囲気も作画の良さも1クール目から段落ち中。おれたちはしらないうちにじゃんぷあにめおりえぴじごくにおちてたんだ… め組の辰巳:辰巳ちゃん、少女時代も合わせて原作から可愛さアップ。おきゃんさと凛々しさが同時に感じられるキャスティングもナイス。江戸というのは火事の被害が多か..
posted by 三和土 at 02:43

2007年04月30日

銀魂#52/鋼鉄神ジーグ#4

バブゥ後編:赤ん坊の父親の顔がほんとに銀さんそっくりなのは見ててなんだか微妙な気持ちになったというか。あの街にはよくいる顔なんですかねえ。あと総白髪頭も… 今回は回想シーンにアニメ版なりの付け足しがあったような気がします。比較できるほど原作エピソードを記憶してないけど。作画は嘉平おじいちゃんの顔が渋かったような気がする。シチュエーション面では、屋根瓦の上を逃げる新八たちと追っ手との鬼ごっこが印象的。なんとなく「南総里見八犬伝」の一場面みたいで。 「決死の水中バトル! 列..
posted by 三和土 at 00:43

2007年04月19日

D.Gray#27/銀魂#51

「わが師、クロス元帥」:これはオリジナル話らしく脚本がよろしくないッムファ イエーガー元帥あれから死んだのかよムファッ リナリーの台詞ひとつで説明終了かよムファッッ 時間がなかったのかライター間の意思疎通ができてないのか… いちばんよくないのはクロス元帥が児童虐待者にしかみえないことだなー。まあ原作でも初登場時点で弟子の頭をトンカチで殴るというムチャクチャなキャラ付けされちゃってるからしょうがないといえばしょうがないんだけど、演出が淡々としてしまってるせいもあってアレンが初め..
posted by 三和土 at 23:03

2007年04月11日

コードギアス#21/銀魂#50

「学園祭宣言!」:やはりシリーズ構成担当である大河内一楼氏のシナリオが一番安心して見ていられますね。今回もユーフェミアの浮き世離れしたエリア11特区化宣言を、周囲の熱狂と冷淡が入り交じったレスポンスによってどうにか中和した印象。あと演出もよくフォローしていて、たとえばラストカットの怒りを抑えつけているルルーシュの目元。アップで映したフレームの色味が変わっていく手法に緊迫感があった。さて地上波放映感想においてネタバレた身にとっては、今回のお祭り気分エピソードはまさしく嵐の前の静..
posted by 三和土 at 20:34

2007年04月06日

コードギアス#20/銀魂#49

「キュウシュウ戦役」:前回に引き続いてユーフェミアが発狂したかのごとく馬鹿。いや、ここまで場違いな行動と発言する子じゃなかったでしょ… ちょっとついていけない展開。そんな中、空飛ぶ戦艦(これなんだかとってもFSSちっく)から敵地へ発進するランスロットをナビするロイドの副官(名前度忘れ)のふだんと一線を画したぴしっとした口調がよかった。細部はいいんだけど、総論として妙なところが目立ってきちゃってるんだよなあ。 別ver.OPいいですね。うまいこと早口気味だし:きちんと第一..
posted by 三和土 at 00:25

2007年04月05日

(2007春:新)「天元突破グレンラガン」

これ、作画の豪華さとGAINAX作品としての文脈がなかったら単にたいくつなアナクロさにしか思えない。あと子供に見てもらうにしてはレイアウト凝り過ぎというか、画面も暗めすぎるというか。もうちょっとストレートなつかみの初回くると思ってたんだけどなあ。 向いてなかったわ。「銀魂」と続きの枠なんでしばらくは視聴続行だけど、レギュラー感想は無理そう。言いたいことが見つかりません。
posted by 三和土 at 22:30

2007年03月31日

コードギアス#19/銀魂#48

「神の島」:シナリオの出来の悪さ(時間なかったんかねえ)が超展開をより浮き立たせる! いきなり「ムー」的によくあるオカルティックな匂いを漂わせはじめたサブタイトルを見た時から悪い予感はしていたが。整合性のなさは他の回でもあるけど、積み重ねられてきたキャラクター性から逸脱してる箇所が複数あるのがいただけない。 マヨ丼とゆで小豆丼なら…:究極の選択として、後者を。『ねおじさん』の掛け合いが両者息ぴったり。このシリーズが一年で終わらなくて本当によかったと思う。缶けり編は作品テ..
posted by 三和土 at 03:17

2007年03月22日

コードギアス#18/銀魂#47

「枢木スザクに命じる」:脚本と演出のコンビネーションが見事な回。状況と感情が一点に交差する終盤はこころにくいまでの趣向でした。サブラインとしては、ロイドやラクシャータ、ニーナといった科学肌の人々の気性を示した台詞群が秀逸。しかしロイドが生徒会室の窓辺に突如現れるシーンであらためて感じたけど、本作の手法は舞台劇スタイルですね。だから、美形キャラたち以外の一般ピープルについては別段描かれる必要はないし、展開の唐突さや設定の整合性の齟齬も大概は許されてしかるべきなんでしょう。そうい..
posted by 三和土 at 10:20

2007年03月16日

銀魂#46/NANA#45

きゃばくら仁義:「くそがぁーッッ!!」って阿音の啖呵が決まりすぎてて笑った。でもでも、今回女性キャラの顔がなんだか三田紀房してるよ… オチの空気感がまたすばらしかったですね。夜遊びの後の朝のあの爽やかさ… うたばんぐみのゆううつ:本番中、脳内で中二病にふけるナナがうっとおしかったが、20ぐらいの若い女としてはむしろふつうともいえよう。ところでシリーズ前半で奈々が「自分が何をほしいか分からない」と涙をこぼすシーンがあったけど、実はナナの方がそれにあてはまるよね。個々の悩み..
posted by 三和土 at 04:00

2007年03月10日

銀魂#45/NANA#44

定春巨大化:動物に、美人双子巫女に、やきうに、仲間愛にと盛りだくさんな要素をポンポンとテンポのよいギャグでまとめあげた傑作回。娯楽性のあまりの高さにぽかんと口が開きそうでしたわ。萌えさせて泣かせて、笑わせてるやん。 楽屋セックスする軽度ジャンキーとあばずれ:あーいつもながら感情移入するのきっついわ。ていうか無理。んでも4クール、見させられてしまったなあ。ひと昔前の連続ドラマぐらいに、一般性を付与している演出手腕は、何度も言ってるけど特筆ものですよ。特に、淳子が指摘してた..
posted by 三和土 at 10:23

2007年03月08日

D.Gray#21/コードギアス#17

妖逆門#48はまたもや録画失敗! 最後の数分だけ視られましたが、仲間たちが復帰したようですね。燃えるような萎えるような… 「クロウリー、襲撃」:いまさら言うのはかっこわるいですが画面くらーいいぃ 下から見上げる格好でモニター見てるせいもあるかもだけど、終始暗くて他の視聴者と自分が視ているものがはたして同一だったのかも最早わからんくなってきた。エリアーデは今回も原作での艶やかさが出せてない。あと「行かせるもんかっ」のところの赤面は唐突なだけで浮いてたと思う。それにしても「..
posted by 三和土 at 00:29

2007年02月28日

コードギアス#16/銀魂#44

「囚われのナナリー」:二転三転する後半の展開が面白かった。作画が持ち直したせいか演出も持ち直したように感じられたし。スザクが自己破壊指向を持っているというマオの指摘は本当だと思うけど『死にたがり』とまでいうのは悪意にすぎないように感じる。人間なら誰しも、自己保存本能と自罰傾向の二面性を持ってるものじゃないかなあ。だからスザッきゅんには、是非父親を殺してしまった枷を乗り越えてほしいんだ。ところで強引なのは別にそこだけじゃないけど、父親を刺してまで徹底抗戦を止めようとした過去のス..
posted by 三和土 at 21:17

2007年02月25日

銀魂#43/ダンクーガノヴァ#2

ヒロインの座争奪戦:最初の散漫さから、キャラたちに酒が入っていくごとにグルーヴ感が増してくるテンポがよかった。でも今回は一際、夕方アニメの雰囲気じゃねえー MVPはキャサリン。出過ぎず沈み過ぎずの良いバイプレイヤーぶり。準はマダオさん。たしかにあんたは潜在的Mだ。しかし次回の長い予告といい、さっちゃんと銀さんはなんだかんだで息のあったプレイ仲間やないですか。ところで今回の声優つながりネタ、さりげなさが渋かったです。アニオタでなくてもなんとなくわかりそうな浅さが絶妙。 「..
posted by 三和土 at 00:05

2007年02月16日

銀魂#42/NANA#41

その位置では神楽に飛沫がかからなかったか:そういえば神楽には、ナチュラルにキレてそうな兄がいるという伏線は原作でもまだ回収されてないんだった。意外に底が深いというか父親として複雑な事情があったということが最後の最後に明かされる渋さがベタな人情味と相まって絶妙な具合。銀さんが親の顔も知らない境遇だとほのめかされるのも今回が初めてかな。 ファーストシーズンって鈴江アナがゆってた:あいにーじゅらーって、また近い内に聴けるのかも。そして最終話まで七回連続で特別EDということでこ..
posted by 三和土 at 00:42

2007年02月10日

妖逆門#44/D.Gray#17/銀魂#41

ねいど中学校:茶風林氏の七色演技をほめる以外、どうコメント付けろと(笑) 三志郎の能力解析エピはあと何回つづくのー? カットが切り替わるごとにひげが伸びるのが面白かった:あとオチを「その後ーーさんはーーしたそうです」と間接描写の止め絵で一言説明するのも、ギャグっぽいからやめたほういいと思う(笑) しかし今回の話の胆は、イノセンスとの適合がないままに、逆にイノセンスに使われてしまう場合もあるということなのかな。 ちび神楽かわいかったですね:速水奨声のお父さんだった..
posted by 三和土 at 00:22

2007年02月04日

銀魂#40/NANA#39

星海坊主は深みのある美声編または拙者拙者詐欺:こめー振り米ー 杉野御大作監回。屋根の上であおむけになってた神楽の顔が一番らしいタッチだったと思う。ほかは時々、なんとなく顔が濃いなあと感じる以外は特に。ところで神楽の攻撃がそれて道ばたの親子にあたりそうになったのを救った銀さんはいつになくかっこよかった。 タクシーで携帯かけながら号泣する女:街でみかけたあほ若妻プチセレブ特集で週刊誌とかでやり玉にあげられそうな(笑) 人間的にはどうかと思うけどやっぱり男としては好きー とみ..
posted by 三和土 at 10:15

2007年01月27日

気が付けばまた視聴アニメ数/週が10本を超えましたが

現在は、曜日によってカテゴリーが色分けされてるのが図ってないだけになかなか面白い。 月・火:ジュブナイル(「結界師」「妖逆門」「D.Gray-man」「コードギアス」)  水 :女性人気、一般寄り (「銀魂」「NANA」) 金・土:伝奇/サスペンス(「東京魔人學園」「妖奇士」「シュヴァリエ」)  日 :キッズ/ファミリー(「デルトラクエスト」「少女コゼット」) まるで、週はじめには学齢期の子供たちにエールを送り、週なかばには女性社会人に息抜きをアピールして、..
posted by 三和土 at 03:34

2007年01月26日

銀魂#39/NANA#38

幾松の下ごしらえ具材は本気でショック映像だった:完成品が美味しそうなだけにきついわあ。今週はなかなか傑作回だったと思います。エリザベスがかつらを通行人にむしられて目からビームだすところで、通行人のリアクションが出る前に場面切り替わるのとかツボった。全体的に抑制の効いたテンポで印象深い。しかし幾松のあのふすまの開け具合は完全に誘ってるでしょ(笑) 桃色の間接照明… そういえば桂の『狂乱の貴公子』ぶりっていまひとつよく分からんよね。今回も冷えたチャーハン顔にぶつけただけじゃん。さ..
posted by 三和土 at 01:37

2007年01月23日

銀魂#38/結界師#11

雪祭り&冬花火:(略)アームストロング砲(略)は原作では部分モザイク付きだったように思うけど、そちらの方がいかがわしい印象だったなあ。今回は二本とも原作以上のものにはなってないレベルの出来だったと思う。後半は『塚にこい』で思い出した。小ネタが冴えてる作品だよなあ。でもこの話、万事屋は何もしてなくない? ほんと斑尾がわるいだろ、あれは:良守の冷静なツッコミに笑った。人間に惚れるゲイの犬霊、犬役にアゴで使われる桃太郎役とめずらしいものが見られるアニメだなあ。あとキジ妖の正面..
posted by 三和土 at 04:37

2007年01月19日

D.Gray#13/銀魂#37

「団服<コート>と共に」:ラビは前回終盤からの登場だけど、ミランダ編とかぶってたこともあって印象薄め。原作ではアレンと年齢を言い合うところで雪だるま作ってて、18の割には子供っぽいというキャラ付けなのかなあと思った記憶が。そういったニュアンスのみで伝えようとするぼかされた演出がシェイプされているのは、アニメ版の特徴ですね。今回はアレンがエクソシストとして戦っていく決意を再度固める話。泣いていた少女がAKUMAとして銃口を向けてくるというインパクトのある描写が挿入されてたりして..
posted by 三和土 at 06:12

2007年01月15日

2006年よかったアニメ(改訂)

(このエントリの内容は昨年大晦日に一旦公開されたものですが、その後「少女チャングムの夢」と「009-1」の視聴を終えたため、増補改訂することとしました。同時に放映中作品の雑感も追加。) <2006年内に終了したアニメ・ベスト3選出> 今期終了今年終了したシリーズでほぼ全話見通した作品名を以下に羅列します(だいたい放送終了順)。 「怪〜ayakashi〜」 「強殖装甲ガイバー」 「雪の女王 The Snow Queen」 「交響詩篇エウレカセブン」 「ノエイン..
posted by 三和土 at 13:28

2007年01月10日

銀魂#36/009-1#11

みんなで幸せになるっていってたけど、その直前に説明してたラッキーゲット・ヒエラルキーとめっさ矛盾してるよね:孤独でなおかつ焦った人間を引っ掛けるのに理屈なんざいらないという事か。私も引っかかりそうになったことが2、3回憶えあるなあ。でも、絶対的に出せる金なんてそもそもないも同然だから引っかかり様ないんだけどねー まあそういう宗教やらキャッチセールスに騙されやすい精神状態って誰しもがなる可能性を持っているということが言いたいわけです。って感想前説長っ 今回はアバンからしてお妙さ..
posted by 三和土 at 17:25

2006年12月27日

銀魂#35/009-1#10

延長戦&栗子偽脱糞:マニアは喜ぶ珍構成、しかし一般視聴者には放送事故みたいな印象しか与えないのでは(笑) ところでこのあたりの話は原作の記憶があやしいのでオチを忘れており、エロメス顛末の新八の漢ぶりを新鮮な気持ちで堪能できました。坂口大助氏巧くなったなあと思った。遊園地デート妨害編の方はピンでの見せ場が意外に少ない土方の強化回の機能も果たしていたような。ネタ面では入場ゲートをすごい速さで通っていく沖田の動きが面白かった。 「逆爆発」:信管が抜かれていて爆発するはずのない..
posted by 三和土 at 08:09

2006年12月15日

コードギアス#6/銀魂#34

「奪われた仮面」:天パ眼鏡の子のスザクへの引きぶりが今の段階では真意が判断つきかねるだけに気になります。外側に出さないだけに根深い差別意識の持ち主なのか、あるいはなにかしらイレヴン絡みの嫌な記憶があるのか、それとも単にそれまでの雰囲気が乱れるのが嫌なだけの神経過敏な質なのか。いやー、しかし今回はことさらに巧みな構成に唸らされました。息抜き回と思わせつつ、ラストの皇帝の演説で一気に引き締める。20年前ならあんなあからさまな非平等主義は「はぁ?」って感じでネタ扱いして笑ってたけど..
posted by 三和土 at 21:01

2006年12月09日

銀魂#33/009-1#8

デリバリー大工兄弟:若い頃の坂本がなんかかわいかった。というかグラサン外したら印象が変わるんだな。実はボンボンだというし。今回はその手紙部分のセリフ廻しがいい感じでした。あと作画も。佐藤陽子さんの回がやっぱり最高だなあ。動きも良くって、チェーンソーに引っぱりまわされる神楽や箱を回し蹴りする銀さんの身のこなしが目覚ましかった。そして、マダオゲーム(デリバリーネタつながりか!)は。久しぶりにいいCパート見たな、というか本編より破壊力の高いオマケ(笑) っていうかあのゲームほんとに..
posted by 三和土 at 21:46

2006年11月30日

コードギアス#4/銀魂#32/009-1#7

NANAは寝てたんで視られませんでした。 仮面男登場:青い!そして浅い!! NANONI面白い!!! ジャンル:デスノとして申し分ない出来です。カレンたちに偉そうにどうでもいい御託述べる車中のゼロルルに震えた。素材の薄さを逆手に取って軽い口当たりにうまく料理する手法としては、アニメ版「BLACK CAT」と近いかも。しかし作画レベルが依然たけー それにしてもスザクまで旧VIP階級だという設定のてんこ盛りぶりには笑った。かつてはそのバックにいたらしき右翼集団の動きの方も楽..
posted by 三和土 at 04:37

2006年11月26日

妖奇士#8「狐芝居」

あっOPが妙に遅かった(銀魂の枠変更前にあったねそういうタイミング)からうっかりして早送りするの忘れたぉ。 芝居町が大火を出して移転になった件についてはテロップ付きで文献(あるんだよね?)紹介が欲しかった気がした。でも、狐狸化かしと芝居とをイリュージョン繋がりで絡めた筋立ては面白かった。雪輪(アトルをもう出してくるとは意外。宰蔵と馬七との3ショットは可愛らしかった)にまたがった往壓が乱入してくるここ一番のケレンは、表情がもっとくだけてた方がスカッとしたと思う。 し..
posted by 三和土 at 23:48

2006年11月24日

コードギアス#3/銀魂#31

「偽りのクラスメイト」:裸見ちゃった〜と駄目押しして精神的リードを取るのがルルたんの抜け目ないところですね。ほんとうは妹以外の女子には一切興味なさそうなくせに(笑) 今回もたたみかけるようなコンテで面白かった。 銀さんの隠居姿は妙に苛つく:なぜだろう… 前振り回ということもあってかギャグの滑りイマイチ。しかしさっちゃんの暴走ぶりだけは常にクオリティ保持。美味しいキャラだ。
posted by 三和土 at 18:34

2006年11月15日

銀魂#30は見損ねました。

サブタイトル調に理由を説明すれば 「人間関係と自転車チェーンにはこまめに油さしとけ」 あるいは 「図書館でたまに長居した日に限って空模様は急変する」 まあそんなところなんです。というか、出かけるんなら予約録画しとけって話につきるんですけどね… ところで別に銀魂と関係ないけど、なぜかレンタル屋で「リーンの翼」が一巻も見つからなかったのもついてない。おかしいな、以前たしかに並んでるの見たと思ったのに…
posted by 三和土 at 23:22

2006年11月09日

銀魂#29/NANA#30/009-1#4

洞爺湖ネーム入り11260円/ゴキブーリ五郎:11270円だったかもしれん。間違えてたらごめん。でも思ったより高いなと思た… しかしなんで洞爺湖なんだろね。行ったことあるのか? もしかして五稜郭で戦ってたりして… 今回は軽く笑えて楽しかった。演技面も良かったし(麻理鈴全般とゴキブーリに長い悲鳴を上げる新八とか)、動きもメリハリあっていい感じ。特に牛若丸が凶悪なツラしてた冒頭部の濃い作画がいいスパイスでした。ところでこの前から新しくなったOPで気になってる点が二つあるんだ。ひと..
posted by 三和土 at 02:52

2006年11月02日

銀魂#28/009-1#3

片栗虎ってかわいい名前ですね:まつだいらかたくりこ。楚々とした和風美少女でもいけるのでは? とっつぁんの超先制攻撃体質はダーティハリーが下敷きになってるのかなとちょっと思った。俺が怪しいと思えばそいつは殺人犯。しかし今回のさっちゃんは完全にパラノイア。ちょっと怖かった(笑) あと桂がすごくテロリストっぽかった。というか今までテロ活動してたことあったっけ? わなびー集団ボス? ネタ的に一番ツボったのは軽井沢にいるつもりでプチセレブ気分ねペッってひがんでたキャサリン。しかし原作..
posted by 三和土 at 22:33

2006年10月26日

銀魂#27/009-1#2

鬼道丸は中田譲治様編:作画が微妙でも、なんちゃって時代考証でも、きちんとこうして人情時代劇として後味さわやかな娯楽コンテンツにできる。分かりますかB○NESさん、聞いてますかA川先生? とりあえずゆっきーのキャラ設定のモデルをマダオさん(38)にしてみろ。それだけで大分違うから。おっとまた別番組へのぼやきになっちゃったよ閑話休題。この回さー、先週流れた予告みた段階では売れっ子から転落しそうなおつうちゃんがキャットファイト興行で奮戦するアニメオリジナルエピだと思ってた。でも実際..
posted by 三和土 at 23:58

2006年10月19日

銀魂#26/イノセント・ヴィーナス#11

たかちん:たかちんこはまだしもたかちんぽはねえよ(笑) しかもわりかし微妙な出来(それでもいくつかのネタで吹いちゃうんだけど。このアニメでの自分の沸点、明らかに低いわ)の回で。なんだか急に少年誌的というか走れメロス調になっててやや戸惑った。オフビート感が抜けてくるとなんか不安になるんですよぅ でもいい話だったけどね。一緒に脱糞してやれってのは精神論的な意味においてだよね? ほんとにしちゃ駄目だよね? 「美神」:アヴァンでいきなりガチムチ男体のふんどし姿はねえよ(笑) ..
posted by 三和土 at 02:52

2006年10月12日

銀魂#25/イノセント・ヴィーナス#10

鍋レオン:BSジャパンにおいても枠変更してリスタート。今回は評判が盛り上がっていただけに、地上波本放送より6日遅れと広がってしまったタイムラグが切なかった。…まあ、あれです。同誌作品ながら他局で始まった新番アニメをパスティーシュするとは大胆なことです。月が何人もいるよ?! 締めの某死神(キャスト誰だったんだろ)の台詞『人間って くだんね』ってのは実は作品メッセージだよね。反語として用いるタイプの。 ごらが初めて役に立った!:止血剤を取りにいったぞ!! 前回で急に思えた沙..
posted by 三和土 at 07:48

2006年10月12日

いくつかの番組の感想更新停止について

毎度、急な決定にて読んでくださっていた方には失礼をば。ごめんなさい。 今回途中停止を決めたのは以下の三作品です。 「牙-KIBA-」:伸びしろが読めた気がしたので。デュマス先生やレベッカがアヒャってた頃とはもはや別アニメだよなあ。 「しばわんこの和のこころ」:うん、これはいつ止めてもおかしくなかったというか、そもそも毎週感想やろうと思う方が無謀だったよね。でも『ゆるナビ』はこれからも見ます。 「NANA」:23〜24時ごろって一時的に意識レベルが下がり..
posted by 三和土 at 07:26

2006年09月27日

チャングムの夢#16/銀魂#24/スパイダー#25/妖逆門#26

チャングム:ディアナ様のお声の尚官の寝間着姿が意外に色っぽかった。化粧がやや濃いタイプの美人か。っていうか化粧が古いんだな。うちの伯母さまもああいう感じにまぶた塗ってったけなあ。しかし、幽霊になるほどうらめしげに入水自殺した女官が口笛吹いてたってなんじゃそりゃ。カルチャーショックを受けるところなのかなとも思ったけど、多分ちがう。きっと適当なシナリオ。ところで劇中で一番ルックスが可憐な看護女官に裏切り者フラグが立った件… 銀魂:これは良い筋肉回。なんかガチ属性のない私でも..
posted by 三和土 at 01:52

2006年09月20日

チャングムの夢#15/銀魂#23/スパイダー#24/妖逆門#25

チャングム:あれ、ジョンホがどうやって海中から生還したかについてはスルーなのね。いわゆる完璧超人設定か… 今回は自分の料理の薬効を確認するまでは海賊のアジトから絶対に離れませんといいつのるチャングムがすごかった。彼女の方こそ医者にかかるべきかもしれぬ。次週からは宮廷編に戻りまする。 銀魂:原作の時にもおもったけど、せっかくの旅行編なんだからもっと珍道中描写が見たかったと思う。あと坂本のキャラはどうしてああ薄いというか弱いんだろう。陸奥が男っぽい性格の美少女という属性振り..
posted by 三和土 at 18:36

2006年09月13日

銀魂#22/スパイダー#23/妖逆門#24

さっちゃんが降ってきた:作画はともかく(でもキレのいい箇所もちらほらあった。スタッフの士気は依然高めに思う)ネタの繋ぎぶりがいまひとつ。でも逆にいえば、今回ぐらいでコメディアニメ一般の平均レベルかなとも思う。個人的には、さっちゃんを邪慳に扱いながらも段々その気(婿入り)になっていく銀さんのおっさん臭さが印象に残りました。始末屋仲間の二人は三田村邦彦と村上弘明がモデルで合ってるかな。京本政樹もあの頃なかなかかっこよかったけど、でも脇役の顔モデルにするにはアク強すぎかなとか(笑)..
posted by 三和土 at 18:28

2006年08月28日

銀魂#21/スパイダー#21

河童じゃないよ海老名さんだよ&扇風機じゃないよ銭封機だよ:(前半感想)そっちのイバラキ(ポケモンショック注意テロップ参照のこと)じゃなくてこっちのイバラキかよ!! チンピラたちの名前や顔も全部編集部員がモデルなんでしょうね。人情話系なんだけど、ベタつかせずにギャグ部分との噛み合わせがいい感じ。大和屋暁氏って実にいいシナリオ仕事されますな。(後半感想):銭封機破壊し始める銀さんという展開の予兆として、きちんと暑さによる思考力低下の描写がさりげなく積み重ねられている。足腰しっかり..
posted by 三和土 at 23:28

2006年08月22日

銀魂#20、スパイダー#20

新パッチが叫ぶたびにウッソ・エヴィンという少年のことを思い出す:今回はわりとコメディアニメとしてはストレートなつくりで、くすっとかプッというよりもわはははと快笑できた感じ。蚊みたいな貞子みたいな天人が実際にけっこう気持ち悪く怖い演出をしっかり付けられてたのが効いていたと思う。 勇者ブレイドお芝居:ほんと、脇道の合間にたまーに本筋をやる感じのシリーズ構成なのな。もう聞いていいかな、なにをやりたいのですか? それはさておき、次回はコロナが髪をおろす模様。
posted by 三和土 at 21:10

2006年08月16日

銀魂#19/スパイダー#19/妖逆門#20

海獣大決戦:マダオすら整ったわりと美形にみえてくる締まった良い作画。仕上がり全般のクオリティが高くて、回想の立ち小便まで虹が似合いそうにキラキラしていたのが印象的。シナリオや演出面も最近とみに安定してるよね。キャストのノリの良さからよく伝わってきます。しかしなんで女性陣の水着はビタ一文出てこないんだろー… なにげに硬派だ、このアニメ。マイ編集カセットテープ(私も20年前から始めて8年前ほどまでやってたよ)なんてネタは20代後半ぐらいからでないとピンとこないだろうし(笑) ..
posted by 三和土 at 16:50

2006年08月09日

銀魂#18/スパイダー#18

ふんどし仮面:園部啓一さんの演技が神でした。ほんとにキャスティングがハマってるアニメですよね。そしてやはり作画の善し悪しは志村姉弟の顔面の輝きにより即座に判定できる。脚本、演出、絵コンテ、作画、演技とどれを取っても穴のない回でしたが、枠移動が決まって(そもそもいきなりからのゴールデンタイムは荷が重すぎたよね)かえって開放感があふれたかなという印象。なんだかんだで今一番面白いジャンプアニメだと思うんで、がんばってください。 アクーネ女学生エピ:2クールで一区切り付いて、半..
posted by 三和土 at 19:51

2006年08月02日

銀魂#17/スパイダー#17/妖逆門#18

からくり暗殺大作戦:サンライズお手のものなロボットまんがキター 金属製自走物をぶったぎれるらしいあの世界の刀はすごい、刀鍛冶マヂ超人ってあたい思いまいた。銀さんや桂は敵に敗れ味方に裏切られた、いわば超負け組。そんな彼らがいかに戦後を仲間と幸せに暮らすかという、この作品のテーマって実は意外とシビアだよな。で、暗黒銀さんとでも形容すべき高杉を子安先生が。つねに狂気、自分自身でなだめすかしておかないとすぐにでも暴れだす兇気。それを抑えつけたなんともいえない演技にてポッと出のキャラに..
posted by 三和土 at 21:01

2006年07月26日

銀魂#16、スパイダー#16、妖逆門#17

銀魂:長谷川のおっちゃんがマダオ道を固めるまでのゆるやかな軌跡をアコーディオン奏でる哀調のBGMにて。顔のアングルに特徴があるのが乙幡忠志氏の特徴?(OPのゾンビ兵に向かって気合い発する銀さんのカットとか) 橋のたもとにおでん屋台、というのは現代風にいえばガード下あかちょうちんのイメージなんでしょうか。でも、あそこ人通りないと思うんですけど(笑) 蜘蛛:まるで新EDの雰囲気に合わせて作られたかのようなちょっとメローなエピソード。ハンターって意外に気配りできるんだな(とい..
posted by 三和土 at 23:36

2006年07月19日

チャングムの夢#10/銀魂#15

「アワビとナマコ」:なんつうか凄いサブタイだ。そしてチャングムの海女姿(戦前日本の女子体操服みたい)にすっとんでくるスロたんに吹いた。でもちゃんとチャングムが落としたアワビを拾ってくるあたり、彼の存在は無駄にはされてない。ジョンホ並みに丁寧に扱われてるしスタッフに愛されている印象。ところで今回はアクションシーンでカメラ揺らし手法使いまくり。あんまり頻発させすぎるのもよろしくないですね。 エリザベス対定春:新EDではエリの足下ごまかして描いてるような… ところで銀八先生は..
posted by 三和土 at 20:18

2006年07月10日

チャングムの夢#9/銀魂#14/スパイダー#14

チャングム:壷おばあさんが若くみえる時と年相応にみえる時とのギャップの活かし方がなっちゃいない。そこはもっと艶笑的にできるところなのに!! しかし若ver.でも年増にしかみえない壷ばあさんに「あなたはさっき会ったおねえさんですね!」とすかさず言い放つチャングムの抜け目のなさには感心した。あと、ジョンホサイドがほんとに水戸黄門チックになってきた(笑) 銀:いかん、いかんねえ。視聴率があの枠のジャンプアニメにしては低迷しているせいなのか、女子狙いとファミリー層狙いとに試しに..
posted by 三和土 at 23:57

2006年07月04日

銀魂#13/スパイダー#13

ハム子:ハム子はリアリティが抜群にあっていいキャラ。目が武蔵なおっさんと並ぶいいキャラ。駝駱にキャスティングされてた中尾聖隆氏、この方は実に声が若々しいままですね。すてき。すてきといえば今週は桂が美味しいところ持ってってった。でもクール装いキャラのくせにベタベタな人情みせすぎだよね。ところでその回の作画レベルを新八の美少年度で計るようになってしまった私の脳はどの部位が悪くなってしまったのだろう。今回はかなり。アクション部分も上位クオリティだったし。番由紀子さんってビィートレ所..
posted by 三和土 at 03:05

2006年06月27日

銀魂#12/スパイダー#11、12

キャサリン初登場回:EDはたしかに別テイクver.だったようだけど、アレンジの違い様が微妙でかなり分かりづらい。今回は当たり回だったと思います。声優演技的にはキャサリンの片言もさることながら、新八役の阪口大助氏にエンジン完全にあったまった感を特に持ちました。にしても、綾乃さんと出会った時の銀さんの完全ホームレスぶりには目が覚めるものがありました。それ独居老人の洗濯からパクっただろうというじじむさい色の着物が非常にいい味出してた。結局のところ、店子というよりも被後見人って感じで..
posted by 三和土 at 21:51

2006年06月21日

銀魂#11/妖逆門#12

銀:団子がどうのこうのというサブタイを見て、一瞬ダンゴ大食い勝負の回がもうネタ元に採用されたのかと思った。あれ、人情系エピソードの中で一番好きなんだよなあ。今回のは、BSジャパン以外のネット局では一時間SPの前編として放送されたわけで、後編でも老人キャラが目立ったということで構成的な味わいも企画されてたってわけなのに、通常通りの30分枠でやっちゃあまったく意味ないというか、ふつうに薄めな印象。あ、でも新八に甘い息吹きかける銀さんに萌えた。 原作よりも明確に釣られてるな、自分。..
posted by 三和土 at 03:16

2006年06月13日

妖怪人間ベム#9/銀魂#10

「占いの館」:プ、プリンセス・○ンコー…… 女は基本的に他人の不幸を願ってるというお話。高橋ナツコ先生もけっこうこういう女のサガ的なお話好きよねえ。ヴィルデ・フラウというドイツ語名の妖怪は初耳だったので検索してみました。ふんふん『野生の女』という意味で、美しかったり、醜かったり、面倒見が良かったり、執念深かったり。…もしかしてこれ、女一般のことじゃないだらうか。まあ題材的にはおもしろかったですけど、演出がやや平板な回だったかな。一番印象に残ったのは恒例の“被害者の驚愕顔が一番..
posted by 三和土 at 00:20

2006年06月05日

IGPX#22/銀魂#9

「進むべき場所へ」:IGPXフェスティバルでのポジション別障害物レース(視点カメラが凝らされてたりして見応えなかなか)をストーリー中心軸として、リズが新たにモデル業に挑戦する(上背とメリハリあるプロポーションだもんね)ことで出身孤児院を支援しようと決意した姿勢を示したり、タケシが周囲に気を配れるようになって一皮むけたことを表現したり。気持ちのよい話でしたね。でもファッションショーでのリズのアドリブはワイルド過ぎだ(笑)ふだんから肌さらしてるから違和感はなかったけど。あとコメデ..
posted by 三和土 at 21:12

2006年05月31日

銀魂#8/スパイダー#8/妖逆門#9

銀魂:主人公、寝ているなら他で話すすめるよとナレーションにおいて宣言が入ったアヴァンから12分を経てようやくOPが。真選組は一般人気と比してさして好きでもない(けど原作よりよりミントンなミントンにはこれからも注目したい)が、今回は良い出来だったなあと。作画がやけに端正なのに下ネタやや増量気味だったのもツボ。それにしてもお妙さんの名台詞(でも営業トークなんだけど)『ケツ毛ごと愛します』は原作での衝撃を超えていたな。ものすごく凛として潔い演技(雪野五月氏はもしかして矢島神と並びう..
posted by 三和土 at 15:39

2006年05月23日

妖怪人間ベム#6/銀魂#7/スパイダー#7

ベム:反魂の術を少年に誘うバンシー。ん、バンシーって女の妖怪じゃなかったっけ? 泣き女… いや水辺の妖精だったかな。今回はシリーズ構成上の一つの要になるエピソードでもあり、コンテの切れや作画上の見どころも上々。2〜3週に一度の割合でこのレベルが見られるなら2クール視聴を乗り越えられそう。次回はベムたちに人としての道を説いた錬金術師が紹介される回らしく。彼ら、洋行帰りなんですなあ。 銀魂:杉田智和氏はじめよろず屋メンバーのそれぞれの演技と息の合い方が回を追うごとに脂が乗っ..
posted by 三和土 at 01:40

2006年05月17日

銀魂#6/スパイダー#6/妖逆門#7

銀:自分で「きんたま」言っちゃってるし… しかし本編外での仕掛け(お通のシングルはほんとに売り出すのかと思った)の多い番組だな。BLEACHの頭3秒ほど、予告で使っちゃってたけど。にしても、一週ごとにイマイチなテンポとそこそこな出来の回とが順繰りに来ているような気がする。今回はまあまあ。でもお通ちゃんが出る回はなんか食欲なくしそう(笑) ところで暴走したファンクラブ会員は岡田斗司夫氏の似顔絵に似てませんか。 蜘蛛:かわいいな、ならまだしも魅力的だな、と妹をみて言ってる兄..
posted by 三和土 at 05:41

2006年05月09日

銀魂#5/スパイダー#5

銀魂:なんかもう観るのだやくなってきたこれ。とか思いつつ。 この世界における攘夷とは、入ってきた異人を追い出す、ただそういう事らしいので分かりやすいですね。ところでアニメ版の銀さんはキャストが二枚目系だけにところどころ萌えてちょっと困る(笑) 動きをもっとかったるそうにだらしなくしてくれれば大丈夫かもしれん。で、エリザベスまだー? 蜘蛛:ちょっとクロエに似てるひんにう気味なおねいさんキター。しかもルーイみたいなしゃべりの美形虫人間(四天虫ワロス)も一緒ら。イモムシ空母..
posted by 三和土 at 10:23

2006年05月01日

銀魂#4/スパイダー#4/IGPX#17

銀魂:SONYのアニメフェスタCMでのタイトルコールが、濁点抜きに聞こえてしまうのは私だけでしょうか。やばいわーあらためて、やばい作品名だわー。 神楽登場回。基本設定のおさらいができるアニメライズってやはり便利なシステムですね。最初はスリット入りノースリーブのチャイナドレスにロングブーツというロリぶりとのアンバランスさが魅惑的なスタイルだった神楽も、ほんの少し後のエピソードでは酢昆布しゃぶりながら、もんぺみたいなズボン穿きで小学生たちと公園で遊んでますからね。打ち切りを..
posted by 三和土 at 19:36

2006年04月26日

銀魂#3/スパイダー#3/妖逆門#4

銀魂:初回と違って原作通りの筋(『チャトラン星の大使』ってとこで再び吹いてしまった)だったためか、雰囲気が私の知ってる「銀魂」にかなり近くなって(急にちょっとこっぱずかしい人情説教モードに入るところ含めて(笑))いた。うん、これなら面白い。声優陣もおしなべて健闘している(演技指導の良さもあるんでしょね)けど、ゲストキャラの長島雄一氏のおまわりさんが短い出番ながら一番光ってたかも。あ、でも悪徳社長(あれだれがモデルなんだっけか。ゲイツさんでいいの?)も捨てがたい。ゴリラ星人のも..
posted by 三和土 at 20:43

2006年04月11日

(2006春:新)銀魂

BSジャパンでは一時間SP放映はなし。二週遅れとなるけど、どっかで一週分挽回してほしいなー あのさ、原作漫画の一番の特徴ってあの“へろへろとして一見やる気のなさそうに思われる描線”なんだなと実感した。銀さんの声質や滑舌にある少々の合ってなさ感や、新八と神楽のツッコミがちょっとうるさいことよりも、なにより絵柄がしっかりしていることに違和感を持ってしまう(笑) さておき、ほのぼのコミュニティ・寄せ集めファミリー人情オエドもの+アクションみたいなもの風味(こういうゆるゆ..
posted by 三和土 at 04:02

2006年03月24日

やったーアカギの工員姿見られたよ。

CSでもようやく第8話が放映されまして、工場内の様子にジャスタウェイ製造ライン@銀魂を思い出すやら、南郷の「あのアカギが真面目に働いてるなんて…」というマジ顔台詞に爆笑したり。しかししげるたんの家庭環境ってどんなもんなんでしょうね。高校まで出られたみたいだし極貧というわけでもなさそうだけど。中学生のころから深夜徘徊してたみたいだし、お堅い教育を施されてたというのでもなさそうではあるけど。ところでオサムくんのくぅ〜ん顔に何やら狙われたものを感じるのは…まあ当然私だけではないだろ..
posted by 三和土 at 02:05

2006年03月08日

2006年春新番の視聴可能リストでも作っておこうかな

新規判明分を随時追加する形で。  ◎:期待作 ○:興味あるのでとりあえず見る  △:おそらく初回チェックのみかな ×:パス 4/1 ○「妖怪人間ベム」(アニマックス) 4/4 △「妖逆門」(BSジャパン)  〃 ×「ふしぎ星のふたご姫Gyu!」(BSジャパン) 4/5 ○「牙 -KIBA-」(BSジャパン)  〃 ○「NANA」(テレビ金沢)  〃 △「しばわんこの和のこころ」(NHK総合) 4/7 ◎「ZEGAPAIN」(B..
posted by 三和土 at 19:06

2004年10月20日

週刊少年ジャンプ第47号

デスノのおよそ全描写とか、SBRのもいっぱぁぁぁつ!うわぁああああ(フォント選択GJ)とか、蝶水着とか、シズネ嬢大活躍(綱手よりも難易度が高い治療やってたように見えてしまうんだけど…)とか、夜一さんと砕蜂の因縁伏線張りとか、美味しいものがたくさん鑑賞できた号でした。満足度がなんとなく高い。 デスノ:あっまた巻頭カラーだ。今週は二重の意味でハラハラしたなー。どっちかといえば大人の接待の方に。奈南川たんがデルモ軍団に触ってなかったのには一安心(というか楽しんでたのは顔のおや..
posted by 三和土 at 18:20

2004年10月13日

週刊少年ジャンプ第46号

土曜発売号。デスノ休載。 NARUTO:ナルトとカカシの場面は気が抜けてるけど、サスケの冥い眼を描いた大ゴマはなかなか。ナルトにとどめを刺さなかったのは、友情からではなく兄への対抗心の現れだったという“あとだしジャンケン”法描写は読みごたえありました。 銀魂:野生熊ネタとは、タイムリーですね。私の住む県では今年だけですでに90頭も射殺されたそうです。言葉もありません。あ、銀魂自体は今週も楽しめました。さらりと人情ものしてて後味が残らないのがいい。 ハンター:..
posted by 三和土 at 00:51

2004年09月28日

週刊少年ジャンプ第44号

ボーボボ、ジャガー、銀魂、大亜門読切のギャグ陣がどれも面白くて、なんか読んでてセロトニンがぶわっと。ぶわぶわっと。 ブリーチ:定番展開だけど、演出上手くて読める。意外に奇をてらわない作家だよね。瑣末なことだけど勇音嬢は180cm台? デスノ:こりゃまたいかにもマンガ的キャラの登場… ガイジン伊達男&美女なのがなんともはや。しかし一番輝いていたのは、やはり夜神父の悟りきった笑顔だった。この親爺、息子以上にはっちゃけてるじゃん。なんかもう、妻や娘の今後のことまでちゃん..
posted by 三和土 at 05:20

2004年08月30日

週刊少年ジャンプ第40号

今週で私に最も親しかったジャンプは終わった。 マンキンは、初めて全巻集めようと決めたジャンプ漫画、4半世紀読み続けたジャンプの中で、初めて主体的に愛好した作品でした。 さて物語が中途で投げ出されたことに、誰にやるせない気持ちをぶつけたら良いのだろう。 編集部。しかしセンターカラーの扉絵を充てられた事から考えて、そう無下な扱いをこの作品に与えていたとも思えない。アンケート不人気となった中堅連載への待遇としては標準的なものだろう。むしろ、こんな無軌道な漫画をよく..
posted by 三和土 at 23:49

2004年08月23日

週刊少年ジャンプ第39号

例の情報を知る数十分前に、とある個人サイトさんの日記経由で桐山光侍氏の「忍空」連載にまつわるインタビューの文字起こしページを読んでたんですよ。ちょっとしたシンクロニシティといえるかもしれない。 武装錬金:つねに掲載順危ない危ないと言われつつも連載一周年の大台に。記念巻頭&表紙でお祝い。こうなったら次はアニメ化目指してほしい。新キャラの斗貴子さん萌えが微妙にマニアックで微笑ましい。私も憧れの先輩と夜中の浜辺で疑似(ここ当然重要)追いかけっこしてえ〜 ONEPIECE..
posted by 三和土 at 22:28

2004年08月11日

週刊少年ジャンプ第37・38合併号

特別合併号ということで月刊誌と週刊誌の間ぐらいの厚さ。表紙も特別仕様で、厚みのためにカバーしきれていない本誌部分と表紙との印刷部分が直接続いているという面白いもの。 今回は、印象に残った順で感想を。 SBR:窮地に陥ったブンブーン一家末弟の脅迫セリフが発端となって明かされはじめたツェペリの身上。世襲制の処刑人一族のイメージは暗く描かれることが多いけど、この作品では実に誇り高く堂々としていてかっこいい。処刑の朝に魚料理をわざわざ出すというのは、首断面を思わせる肉料理..
posted by 三和土 at 04:13

2004年07月18日

週刊少年ジャンプ第34号

土曜発売号。ミスフルが突発休載。 アニメ記事コーナーに「遊戯王」新アニメシリーズの情報あり。意外だった。9月に終わりそうなペースでシリーズ構成されているらしきことはネット上で知っていたけど、よもや完全オリジナルで継続されるとは。掲載カットが小さめだけど、高橋氏の原案キャラクターデザインがちゃんとアニメっぽく鉛筆の細い描線に見えるのが興味深い。(相当に出所が怪しい)一説によると氏はかつてアニメスタジオに所属していた時期もあったらしい。それはともかく、遊戯十代って名前はない..
posted by 三和土 at 02:37

2004年06月22日

週刊少年ジャンプ第30号

先週後半以降のアクセス解析にて、検索ワードのトップは連日「獄寺隼人」。めずらしく煽られるものを感じたわたくしは、801板派生のリボーン絵板までお気に入り登録してしまったのです。すでに出来てるらしい『獄寺くん同盟』の方は残念ながら未発見… あ、ちなみにどちらかといえば獄寺×ツナです。(聞かれてないない 表紙&巻頭カラー担当「銀魂」:空気的にも実質的にも立派に中堅と育ちました。表紙もそれぞれ(コピペのメガネ(名前おぼえてないや…)のぞく)表情がより自然になってきた感じ。キッ..
posted by 三和土 at 01:22

2004年06月08日

週刊少年ジャンプ第28号

あ、来週から「スティール・ボール・ラン」再開なんですね。誌面に活気と張りのある空気が戻ってきそうで楽しみ。ところで「武装錬金」の休載は事前告知あったっけ? なんたらかんたら卓球少年ぶーやん:つかみどころのない作風と作者自身のキャラがジャンプ読者(の偏った)界隈で有名な霧木凡ケン氏の初連載がスタート。中心ギミックであるらしき秘数術(じゃないけど似たような言葉)についての説明はさっぱり分からなかったけど、なんか堂々と電波チックに描写してたから、まあいいか。雰囲気だけでも。ヒ..
posted by 三和土 at 02:28

2004年05月24日

週刊少年ジャンプ第26号

沈着冷静温厚篤実の権化に見えていた総一郎さまは実はとてもロックな魂を持った人だったのですね。 真ん中分けの髪を長く伸ばした幸子と並んでるフラワーチルドレンな40年前の姿(パンタロン装着)が目に浮かぶようです。 新連載「REBORN」:同級生からあんな言われようなのに全然明るく学校に行ったり適当にさぼったりしてるツナくんはとてもバランスよく健やかに成長してる大物だと思う。リボーンたんがマフィアから派遣されてきたという読みきり版にはなかった設定が追加されていた。にしても、..
posted by 三和土 at 22:52

2004年05月18日

週刊少年ジャンプ第25号

輝子のしどけない姿が脳裏から離れんのですが、武井先生にまどうてほしい。年収の1000分の1で結構です。おめでとう 輝子。脱いだら凄かったのでしょう。彼女の生年月日は先日発売された「マンキンブック」に掲載中。今手元にないんだけど確か1960年代生まれ。 「銀魂」:本編は別に面白くなかった(火消しの姐ちゃん魅力ないなあ)けど特設紹介ページはなかなか。同日発売だった「DEATH NOTE」第1巻の方が微妙に(←ここポイント)大きく表紙が載ってるのが面白かった。そして真選組の土..
posted by 三和土 at 00:38